忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

彩雲

池袋ミネラルショー無事に終了しました!
ご来場頂いた皆様ありがとうございました!
年内の出展はこれで最後になります。
また、来年度もよろしくお願いします!

今年も皆様のおかげでここまで進んでくることができました。
年内はオーダーをこなして行くことになりそうです。
空いた時間に打ち合わせも兼ねて山中湖に行ってきました。









いつも、元気をもらえる場所です。
オーダーと新作を少しづつアップして行きたいと思っています。
今年もあと少し、師走を走り抜けましょーう!

感謝!

拍手[2回]

PR

出展情報 : Comment (0)

オーストラリアオパール

オーストラリアオパールのオーダーの作品です。

特別に仕上げて頂いている絹糸と昨年、生の蓼藍で染めていた麻糸を組み合わせて制作しました。
シェルが着いている状態のパールにオパールを一つ、一つ組み合わせて、宇宙の大海を泳いでいる様なイメージで制作しました。

後ろにもオパールと以前お客様が飼われていたフクロウの羽を組み合わせています。

海と大地と空が融合された作品になりました。

オーダーありがとうございました!

今日はミネラルショー最終日。最後まで楽しみます!

絹麻〜Kenma〜

拍手[1回]

新作 : Comment (0)

あと二日

池袋ミネラルショーあと2日です。

フェナカイトの原石を使ったオーダーです。
絹糸とサルスベリで染めた麻糸を組み合わせて制作しました。
フェナカイトの原石を一つ、一つ結び合わせています。




新宿ショーの特別展にて頂いたオーダーの作品です。
オーダーありがとうございました!

今日も素晴らしい天気で空が綺麗な日です。





あと二日頑張ります!

皆様、素晴らしい日を!

拍手[1回]

新作 : Comment (0)

今年最後のミネラルショー

山生活から都会に出てきてます笑

明日からいよいよ、今年最後のミネラルショーが始まります!
久々の再会もあり、楽しませて頂いています。
セッティングも無事に終わり、明日からが楽しみです!
今回は久しぶりにショーケースを出して見ました。

まだ、ミネラルショーの出展を始めた時に今は亡きブラジル人のホセに頂いたものです。
ホセにはたくさんの事を教えてもらいました。
仕入れの仕方から、石の売り方、梱包の仕方まで。
厳しい人でしたが、、、笑
2011年にツーソンで会ったのが最後になりました。
ホセの意思も引き継ぎつつ、自分らしく進んで行ければと思っています。
ホセありがとうね!まだ、頑張って続けてるよ!また、会おうね!



一期一会。
過去生も未来生も今が全て。
今を精一杯、純粋に楽しむ。
唯一なる源が、いつもハートの中心で輝き続けますように。

ONENESS
OM NAMAHA SHIVAYA
BABAJI

今日はゆっくり休みます。
明日からよろしくお願いします!

絹麻 〜Kenma〜

拍手[1回]

出展情報 : Comment (0)

東京ミネラルショー

ご無沙汰しております!
池袋ショーまでのオーダーの制作でなかなか更新できずにすみません。
今年最後のミネラルショーがいよいよ始まります。
Hunab☆kuとしてもマクラメアクセサリーを作り始めてから、10周年を迎える事ができました。

お客様のおかげでここまで辞めずに続けてくることができました。ここまで応援して頂いた皆様に感謝です。
2005年、モロッコからスペインに戻り、マドリッドで道売りをしていた後、バックパック一つ日本に戻り、Hunab☆kuとして活動し始めて10年。

日本にある伝統と歴史、調和する心。
自然と人がいつでも一緒にいられるように、お互いを感じ合えるように絹糸と麻糸で作るマクラメアクセサリーを10年間提案させて頂いてきました。

動物界、植物界、鉱物界、人間界を結び、繋がる永遠なる宇宙の輪。源の輝き。

これまで、様々なマクラメアーティストと達と出会い、今では彼らも絹糸を使ってアクセサリーを制作するまでになりました。

作り手に忘れて欲しくないのは自然への感謝の心です。
僕たちは命を頂いて、日々の制作をさせて頂いていると言う事。
僕の家の裏山には蚕影山神社と言う蚕供養の神社があり、部落で管理されています。

いつも、そこで自分が今この仕事をさせて頂いていることに感謝と祈りを捧げさせて頂いています。
動物界への感謝、植物界への感謝、鉱物界への感謝、人間界への感謝、自然界への感謝。

感謝の気持ちを忘れずに自分がなんのためにこの地球に来たのか日々向き合いながらこれからも成長して行きたいです。

今では子供時代から絹糸や麻糸、天然素材を使い、マクラメアクセサリーを作り続けてきた『S*mai*L』と一緒に『絹麻 Kenma☆*』として活動しています。

鉱物収集を始めて33年、アクセサリーを作り始めて15年、Hunabkuとして活動し始め10周年。
これからも自分の殻を破りながら、感謝の気持ちを忘れずに作り続けて行きたいです。

今まで応援して頂いた皆様に再度、感謝を送らせてて頂きます。
そして、これからの旅路、歩みを応援して頂けるように精進して行きたいと思います。

これからもよろしくお願い致します。

感謝!

第24回 東京ミネラルショー

http://www.tokyomineralshow.com

日にち・2015年12月4日(金)~7日(月)

時間・午前10:00~午後6:30(最終日午後4:00)

会場・池袋サンシャインシティー文化会館2F・3F

入場料・一般:800円
学生:500円
中学生以下:無料
(4日間通し・公式ガイドブック付)

第一会場、R
テーブルナンバー47番 絹麻 Kenma

長々と読んで頂きありがとうございました。
池袋ショーにて皆様にお会いできるのを楽しみにしています!
急に寒くなるこの季節、皆様ご自愛くださいませ。

今日も素晴らしい日を!



絹麻 Kenma☆*

拍手[5回]

出展情報 : Comment (0)