忍者ブログ

« 前のページ | 次のページ »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

« 前のページ | 次のページ »

新作

アメトリン


ダイオプテース


エチオピアンオパール(原石)


全て、HempとSILKの紐を使って作っています。 留め具も全て天然石を使用しています。

Hunab☆ku

拍手[0回]

PR

未選択 : Comment (0) : Trackback ()

« 前のページ | 次のページ »

マヤ暦について

先日、マヤの長老である、ドン アレハンドロ長老と共に来日したマヤの教育文化を保存していく組合の責任者と直接話をする機会がありました。
彼の語った事が全てだとは思いませんが、自分自身とよく似たVisionがそこにあったのでみなさんにもお話ししたいと思います。
彼が語るところ、今現在はマヤ暦の中で第五の太陽期が終焉に向かっており、第六の太陽期の始まりに差し掛かっているという事。
その正確な日付はわからず、ただ2012以降、数年,数十年のうちにそれはやってくるだろうと言う事でした。
■■■

その先の未来には二つのVisionがあり、一つは現代の社会がこのまま、経済主体のシステムを継続し、原子力や核の汚染、自然破壊と戦争という廃退して行く姿。
もう一つは真に平和と自然との共存を見いだし持続可能な社会を作り出して行くという調和のとれた世界の姿。

第六の太陽期に向かうのに一人一人が心にポジティブ(喜び、平和、調和など)な思考を持ち、感情的に支配されている一人一人の心にある、ネガティブ(怒り、妬み、奢り、疑いなど)な事柄に光を当て続ける事。


もし人類が光を持ち、ポジティブな思考の中で第六の太陽期を向かえる事が出来るのであればその後に第七、第八の太陽期も存在しているという事。

そしてこんな予言もあります。「立ち上がれ、すべての人よ、立ち上がるのだ。一つ、二つのグループも取り残されるな」
■■■
彼が最後に伝えてくれたのは、自然をよくよく見る事、そこに全ての教えがあるし、そこには印が隠されているという事を。

僕自身もこの先どう変化しようとも世界は続いて行くのだと感じていたし、これからの未来は、今の自分自身の思考、祈り、行動にかかっているという事を彼と話をする事で明確になった気がします。

全ては自分、ONENESS,地球は私。

ただ自分自身が出来る事をただひたむきに。

Hunab☆ku





拍手[0回]

未選択 : Comment (0) : Trackback ()

« 前のページ | 次のページ »

新作

スターポエッツギャラリーでオーダーを頂いた二点。

ロードクロサイト




ラピスラズリ



次回の出店は池袋でのミネラルショーになりそうです。
良い秋を過ごしてください!

Hunab☆ku

拍手[0回]

未選択 : Comment (0) : Trackback ()

« 前のページ | 次のページ »

TALIS

に新作を置いて来ました。
キュープライト
キュープライトのトップにシルバー、マラカイト、クリソコラ、ヒマラヤ水晶がついてます。
シルク100パーセントの紐で作られています。
Cuprite 和名は『赤銅鉱』
銅鉱床の酸化帯で見られる鉱物です。

根底の活力を高めて、ハートの意図を信じて進んで行くといったイメージでしょうか。
迷わず前に進んで行く、キュープライトのメッセージかもしれません。

Hunab☆ku

拍手[0回]

未選択 : Comment (0) : Trackback ()

« 前のページ | 次のページ »

新年

やっと、部屋の片付けが終わりました。(マヤでは春分の日が新年とされています)
十二月から怒濤に始まった、展示会、オーダーをこなし、やっと今年のペースになれて来たとこです。笑
春分の日よりエネルギーの流れが変わり、物事が具体的に進んで行く、そんな感じがしています。

2004年から旅をしたアメリカ大陸。2005年の春分の日はメキシコのパレンケという場所にいました。当時はマヤの事も遺跡にもあまり興味はありませんでしたが、旅先で良く会っていた、アステカの子孫のメキシコ人とジャングルを抜け遺跡にたどり着いたときの事を思い出します。
まだ誰もいない、古びた遺跡の上にたった時、辺り一面のジャングルを眺めながら過去に自分が本当にその場所にいて、タイムスリップしてしまったかのようでした。
パカルヴォタンの石室と言われる(その当時はまったくしらずに)ピラミッドの階段を降りて、中に入ったときの感覚を今でも忘れる事が出来ません。
結局、すべての遺跡を見た跡、チケットを持たない僕たちは係員に見つかり追い出されてしまうのですが、、、笑

マヤに興味を持ったのはそんな時からでした。日本に戻り2013年までHunabkuとしての活動を続けようと思い今日に至ります。
2013は一つの終わりであり始まりだと思います。(マヤの周期には様々な説があります2011−2013年は大きな変わり目であるとされています)
それはこの瞬間も起きている事ですし、地球はこれからも続いて行き、人類も続いて行くと思っています。
その中で自分に出来ることをありのままに、
情報に振り回されず、自分のハートに耳を澄ませて自由に意図の翼を広げ
進んで行きたいです。

明日の春分の日はそんな事を思いながら、迎えてみたいと思います。

Hunab☆kuを取り扱ってくれているお店の紹介です。

TALIS 代官山にある、一点もののアクセサリーが並ぶクリスタルショップです。

Star Poets Gallery 三宿の交差点を入ったところにある、ギャラリー。
ツーソンから直接仕入れた石達と、オラースオーマ等、様々な展示会、ワークショップも開催されています。

Chimoky Quartz 白金にあるヒーリングサロン。 原石からアクセサリーまでセレクトされた石達が並んでいます。

お近くにお越しの際は是非遊びに行ってみてください!

今年もよろしくお願いします!

Hunab☆ku

拍手[0回]

未選択 : Comment (0) : Trackback ()