忍者ブログ

« 前のページ | 次のページ »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

« 前のページ | 次のページ »

東京国際ミネラルフェアー

久しぶりに新宿ショーに小さく出展してきます!

場所は昔なじみの中央階段上のドリンクコーナーです。(笑)

2006年、まだまだ石のことを勉強し始めたばかりの頃から、新宿ショーのスタッフとして、少しばかり作品を置かせて頂いていました。

今年は少しばかり、お手伝いをさせていただきながら、出展しています!

7、8、9日のみの出展になります!

遊びにいらっしゃたかたは、是非お立ち寄りくださいませ。
お待ちしております。

そして、6月21日からは今年で三回目のOnekitchenでの展示会です!

月末のTALISの出展もあり、来月は出展が三回あります。(笑)

頑張ります!



Hunab☆ku

拍手[4回]

PR

出展情報

« 前のページ | 次のページ »

ワークショップ

また、みなさんから、素敵な写真頂きましたよ!






来月もよろしくお願い致します!

Hunab☆ku

拍手[3回]

出展情報

« 前のページ | 次のページ »

ワークショップ終了しました!

お越しいただいた皆様ありがとうございました!
2013年、Hunab☆kuラストイヤー駆け抜けたいと思います!

感謝!


















Hunab☆ku

拍手[5回]

出展情報

« 前のページ | 次のページ »

TALIS

TALIS & Hunab☆ku presents

「Two days exhibition and workshops」

二日間だけのアクセサリーとクリスタルの展示会。

そして、マクラメとクリスタルのワークショップ。

代官山「TALIS」にて今月も開催させて頂きます!

2013年を迎え、新しいサイクルの中で、また皆様にお会いできるのを楽しみにしています!

「Exhibition」

日程 : 2013年5月18(土)~19日(日)
時間 : 13:00~20:00

TALISのクリスタル一杯の空間のなかで、新作のマクラメと天然石を使ったアクセサリーと日頃セレクトしてきたクリスタル達を展示販売させて頂きます。

原石から研磨して、糸の染色、撚りをかけてから製作された新作達を持って行きたいと思っています。
新しい、Hunab☆kuの世界をどうぞ見にいらしてください!



「Workshops」

「Workshop 1」

日程 : 2013年5月18日
時間 : 10:00~13:00
料金 : 12000円 (材料費、石代込み)
人数 : 定員7名 (残席6名)
持ち物 : ノート 、楽な服装(当日は靴を脱いで座って頂く形になります)
、膝掛けなど。

参加申し込みはこちらまで、お願い
します
hunabku2013@gmail.com

マクラメとは道具を使わずに手だけを使って糸を結んでいく技法のことです。

今回のテーマは水晶

TALISがセレクトしてくれた石を使って、みんなで石を感じてみたいと思っています。
石はその後、お持ち帰り頂けます。

少し、体を柔らかくして、リラックスした後にみんなで静かに座ってみましょう!
そして、そこから石をただ感じてみましょう!
先生はいませんし、正解もありません。
お互いが感じたことをみんなでシェアしてみましょう。
新しい発見がきっとあるはずです。
みんなでクリスタル達ともっと仲良くなってみましょう!

石との関係を深めた後にそれをみんなで形にしていきましょう!

マクラメのワークショップは初歩的なレッスンから始めたいと思っています。今回は平編みという、技法を使ってブレスレットを製作していきたいと思っています。
使う石は水晶で糸は麻糸を用意しています。
自分だけのオリジナルアクセサリーを作ってみましょーう!


「Workshop 2」

日程 : 2013年5月19日
時間 : 10:00~13:00
料金 : 12000円 (材料費、石代込み)
人数 : 定員7名 (残席3名)
持ち物 : ノート 、楽な服装(当日は靴を脱いで座って頂く形になります)
、膝掛けなど。

参加申し込みはこちらまで、お願い
します
hunabku2013@gmail.com

マクラメとは道具を使わずに手だけを使って糸を結んでいく技法のことです。

今回のテーマはローズクォーツ

TALISがセレクトしてくれた石を使って、みんなで石を感じてみたいと思っています。
石はその後、お持ち帰り頂けます。

少し、体を柔らかくして、リラックスした後にみんなで静かに座ってみましょう!
そして、そこから石をただ感じてみましょう!
先生はいませんし、正解もありません。
お互いが感じたことをみんなでシェアしてみましょう。
新しい発見がきっとあるはずです。
みんなでクリスタル達ともっと仲良くなってみましょう!

石との関係を深めた後にそれをみんなで形にしていきましょう!

マクラメのワークショップは前回のレッスンをふまえて、四つ編みでネックレス部分を一本ねじり編みでペンダントヘッドを製作していきたいと思っています。
使う石はローズクォーツで糸は絹糸を用意しています。
自分だけのオリジナルアクセサリーを作ってみましょーう!


「Workshop1」を受講頂いた方は連続での「workshop 2」の受講が可能になります!

一日だけの展示会とワークショップ。
皆様の笑顔にお会いできるのを心より楽しみにしています!


Hunab☆ku for 2013

拍手[3回]

出展情報 : Trackback ()

« 前のページ | 次のページ »

ワークショップ

お客さまから、何枚かお写真頂きました!
みなさん、上手に作っています!
嬉しい~!







司会進行させて、頂きました!






また、マクラメと石が好きになりました!
来月はネックレスを作っていきたいと思っています!

皆様、参加していただいてありがとうございました!

今日は満月。良い月夜を!

Hunab☆ku

拍手[2回]

出展情報