忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アラカリ

21日のオープニングパーティーで演奏してくれるアラカリは湘南で活躍する太鼓叩き、アフリカ楽器ンゴニ奏者です。

内藤ALKHALY 大輔

2001年からジャンベを叩き始め、単身ギニ アに渡り8ヶ月間 首都 コナクリのアーティスト達と共同生活 を送り チーフの称号アラカリと言う名前をもらう。

アジア、ヨーロッパをジャンベを担いで放浪 し、旅の最終地アフリカ、 マリ共和国 でアフリカ伝統音楽と出会う。
アフリカのンゴニという弦楽器を奏でる音楽家の一人。

今回はギターとのセッションで盛り上げてくれるはずです!

開始は6時20分くらいでしょうか。

どうぞお見のがしなく!

拍手[0回]

PR

未選択 : Comment (0)

マイツ

マイツ家族が宮古島からパッションフルーツやドラゴンフルーツなどを送ってくれました!台風が来てるから少し心配していますが無事に届いてくれると思います!

マイツの二人とはカポエイラを通して知り合いました。カポエイラとはブラジルの舞踊なのですが、一言では言い表せない深い世界があります。

カポエイラとはアマゾンの民の言葉で消滅してしまった森、失われた大地と言うような意味です。
アフリカから連れてこられた黒人とアマゾンの民が融合することで生まれたもののようです。

マイツの二人は震災の後、子供二人とお腹の中の赤ちゃんと共に宮古島に渡りました。
農業や宮古島の自然の中で色々なことを体感しているはずです。

そんなマイツが送ってくれた、野菜やフルーツ達がお待ちしています!
配達のサービスもあるので良かったらこの機会に食べることで南国を感じてみてくださいね!





Hunab☆ku

拍手[0回]

未選択 : Comment (0)

opening party

21日のオープニングパーティーを彩ってくれる音楽家達があつまってくれました!最初はTAKERUだけの予定だったのですが、なんと三組も演奏してくれることになりましたよ!

18:00 opening party start
18:20 Live アラカリさんち
19:20 Live SASA TAKUYA
20:10 Live TAKERU from ANBASSA

大体ですがこのような時間になりそうです。ライブは21時までには終わる予定でいます。

料金はドネーション。お気持ちをお願い致します!

そのあとは22~23時くらいまでオープンしている予定なので、時間に余裕がある方はごゆっくりしていってください!

当日は飲み物や食べ物を用意しています!こちらはすべて無料でご用意しています!日頃の感謝を込めて準備したいと思っています!
もちろん持ちよりも大歓迎です!

日頃あまりゆっくりお話する時間もないのですが、展示会中はお店の方にいるので良かったら遊びにいらしてくださいね!


Hunab☆ku

拍手[0回]

未選択 : Comment (0)

TAKERU


21日は6時からオープニングパーティーを企画しています!
ANBASSAというバンドでボーカルを務めるTAKERUがライブしてくれることになっています!ライブは6時30分くらいからを予定していて、アコースティックな投げ銭ライブになります。
HIBIKIのデコレーションとクリスタルに囲まれ、面白いライブになると思いますよー!
出入りは自由なので遅れてしまいそうな方も、是非是非お待ちしております!



Hunab☆ku

拍手[0回]

未選択 : Comment (0)

HIBIKI KOBAYASHI

晴海の客船ターミナルでのイベント旅祭での装飾です!






展示会は賑やかになりそうですよー!

Hunab☆ku

拍手[0回]

未選択 : Comment (0)